



![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「家(マンション)」とは人が最も安らぎ、自分を出せる最小のコミュニティです。私たち関西建設工業は、お客さまの不安を取り除き、安心して暮らせるリフォームを日々目指しています。そんな一番大切な場所だからこそ、不便さや不安を抱えて日常に影を落とすことなく、リラックスして落ち着ける生活を送っていただきたい。そのために関西建設工業は、確実で丁寧な仕事はもちろんのこと、費用の面に関しましても、まごころあるサービスとこだわりを惜しみません。
より快適に、より暮らしやすく、いつも通りの生活に新たな彩を加えてみませんか?
詳しくは、安心ポイント(加盟団体)ページへ
リフォームにおいて、何より大切なのはお客さまとの信頼であると私たちは考えています。
住宅やマンションの築年数はどれくらいなのか。リフォームを行うのはどの部分で、今まではどのように使用していたか。費用、施工方法は……。などなど、リフォームにはとてもたくさんの条件や方法が付いて回り、「必ずできます!」「なんでも任せてください!」とは確実に言えないのが現実なのです。メリットとデメリットの両方をしっかりとお客さまと話し合うこと、そしてご理解とご協力があって初めて可能となります。
特に、水まわりのリフォームは、毎日の生活と関わってくる場所ですので、お客様の費用面やご要望をきちんとお聞きして、一緒に考えていかなかればならないと思っております。
関西建設工業は、お客さまの新しい生活の為に最善を尽くします。
→詳しくは、住宅リフォームページへ
近年、住宅・マンションの大規模なリフォームは増加の傾向にあります。
関西建設工業はただその波に乗るだけでなく、これまでに培ってきた技術と積み重ねてきた経験により工事を進めていきます。
住宅の歪み矯正から傷んでいる部分の修繕まで、長い年月を経ることによりかかってきた負荷に、的確な対処で施工いたします。
またその特性上から、大規模なリフォームには少なくない費用がかかります。
そこで、私たち施工会社は、お客様への「見える化」を実施しています。例えば、外壁などのリフォーム工事で行われる、防水処理やシーリング工事など、場所別にどのようにリフォーム(施工)工事が行われたのかを写真で施主様にお見せして、ご理解とご納得をいただいてからお支払いをしていただいております。
ただリフォーム工事をすればいいだけでなく、お客さまの持つ夢や自分らしさを、イメージとして実現させることのできるリフォームを行うよう心がけています。
→詳しくは、大規模リフォームページへ
地震は災害という人間の手が及ばず、いつ来るかもはっきりとはわからない自然現象の一つです。
平成23年に発生し、たくさんの命が犠牲となってしまった東日本大震災は、皆さんの記憶にも深く残っておられることかと思います。
もし突然地震がやってきたなら、住宅は家族を守るための最も身近な避難所となります。
「うちの家は本当に大丈夫だろうか?」と不安になっている方や、「地震の対策をしたいけれど、予算がどの程度必要なのかわからない」という方もいらっしゃると思います。
そういう場合はまずお気軽に、関西建設工業へご相談ください。
例えば、この壁は、構造上必要なもだから無ければならない、そういう知識も大事になってきます。その壁を有効的に使える・残せる提案など、細部に渡るまで、お客様と一緒に考えていきます。
→詳しくは、耐震リフォームページへ
営業担当者が最後まで責任もって施工管理いたします。
着工前に、ご近所、管理人様へご挨拶させていただきます。
ご契約前にお客様と徹底して打ち合わせして、お客様が納得いただくまで契約いたしません。
最高10年間の保証書を発行します。
お客様と打ち合わせ後、即見積もりいたします。もちろん無料です。
クロス・床材に使用する接着剤はノンホルマリンを使用。
メーカーのバックアップにより低価格を実現。
工事完了後も迅速にメンテナンスサポート。